-
お気軽にお問い合わせください
イベントの企画・運営
私たちは、地域や企業の魅力を最大限に引き出し、様々なイベントや業務を通じて新たな価値を創造しています。
大規模な案件をはじめ、行政や企業と連携し、多岐にわたる企画運営を行っています。
私たちは、自信・勇気・信念・寛容・至誠を持って、未来を切り拓く創造的な挑戦を続けます。
業務内容
私たちは、イベントの企画立案から運営、終了後の分析まで一貫したサポートを提供し、円滑なイベント実施を支えます。
イベント企画立案
主催者様の目的やテーマをヒアリングし、イベントの全体構成を設計。ビジュアル作成やチラシ・WEBサイトなどの告知媒体を制作し、効果的な情報発信を行います。
また、会場手配や利用申請をはじめ、機材・備品の手配、ゲストのキャスティング、運営スタッフの配置までを一括対応いたします。
その他に、参加者や出展者の受付業務や運営事務局の対応も行い、必要に応じて弊社独自の予約・決済システムで対応いたします。
-
コンセプト設計制作推進
・イベント全体の企画提案
・ビジュアル作成
・告知業務(チラシやHP制作等) -
日程・会場調整
・会場手配、利用申請等
-
必要機材等手配一式
・必要備品手配
・ゲストのキャスティング
・当日の運営スタッフ手記 -
運営事務局
・参加者や出品者の申込
・運営事務局対応
→イベント専用の集約システムを構築し受付から決済までの集約対応も可能!
当日の運営業務
イベント当日は、会場の施工等から来場者の受付対応を行いイベントの円滑な進行を支えます。
イベント終了後は、アンケートの集計や分析を行い、次回以降の改善や企画立案に活かします。
イベントの成功を目指し、企画段階から終了後のフィードバックまで総合的にサポートします。
会場の施工から当日運営、終了後のアンケート集計や分析まで対応いたします。
-
施工・リース・電気
-
受付業務
-
運営業務
-
警備業務
-
司会進行
-
音響・照明・映像
-
オンライン配信
-
アンケート集計・分析
実績紹介
大阪・光の饗宴2025点灯式
大阪・関西万博の開幕を前に、国内外からの訪問者を壮大な光で迎え、大阪の魅力をアピールするために、令和7年4月上旬から「大阪・光の饗宴」を開催。
点灯初日に行う『大阪・光の饗宴2025』の点灯式の運営を受託。
企画や当日の運営・設営だけではなく、チラシ等の広報媒体の作成、出演者の調整やアテンド等行う。
開催場所:なんば広場
点灯式
OSAKAビジネスフェア2024
大阪府内をはじめ、全国各地から魅力的な商品や優れた技術を有する約170の企業・団体が出展する総合型展示会を実施。
企画や当日の運営・設営だけではなく、出展者との事前調整や専用ウェブサイトの制作、 講演会講師の誘致等行った。
開催場所:マイドームおおさか

展示会
星空スタンド2025
商業施設「なんばパークス」にて、ウラなんばや南海沿線の飲食店約90店舗が毎日入れ替わりで出店する屋台グルメイベントを10日間にわたって開催。
よしもと芸人やアーティストのステージも実施し、初開催から10年目を迎えた。
イベント全体の企画運営・設営に加え、出店者のブッキング・事前調整、演者のアテンド等行った。
開催場所:なんばパークス 1Fカーニバルモール

イベント
行政案件
-
ちむじゅらさん 沖縄 SENNAN LONG PARK
泉南市と泉南ロングパークの魅力を高めるため、観光振興で成果を上げている沖縄と連携してイベントを実施する。
ワークショップやマルシェ、音楽ステージを実施。
企画運営及び設営から、出展者との調整、演者のアテンド等を行った。
開催場所:SENNAN LONG PARKイベント
-
河内長野市観光案内所運営
観光案内所の効果的効率的な運営を行うとともに、その機能向上に取り組むことで、 本市の観光振興及び地域の活性化の推進を図ることを目的とする。
観光案内所維持管理業務の他に、Instagramなどを活用しての観光情報発信業務などの観光振興業務を行う。
運営受託
-
2023年度外国人学生のための進学説明会
日本語教育機関等に在籍する外国人学生等を対象とした、大学や専門学校等への進学に 向けた合同説明会を実施。
企画や当日の運営・設営だけではなく、参加機関との事前連絡調整、専用ウェブサイトの制作等も行った。
開催場所:マイドームおおさか説明会
-
2023年泉佐野うみ祭内
泉佐野うみ祭内において軽トラ市の運営及びさのぽ還元業務を実施。
軽トラ市では、当日の企画運営だけではなく、出店者との調整等も行った。
さのぽ還元業務では、事前配布と当日配布を通じて、幅広い人にスタンプカードを渡せたことから地域還元に大きく繋がった。イベント
-
第35回全国健康福祉祭えひめ大会(ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023)
全国健康福祉祭への堺市選手団の派遣にかかる支援業務。
総勢約100名の選手を取りまとめ、大会参加申請や宿泊、食事、交通の手配や大会当日に同行し選手のサポートをするなどの支援業務。手配業務
-
eスポーツキャンプ
全国よりプロのeスポーツプレイヤーを目指す高校生を集め強化合宿を実施。
販売サイトの構築や参加者の集約、当日のスタッフや学生の宿泊や食事の手配と体調面のサポート業務を行った。
開催場所:泉佐野オチアリーナイベント
企業案件
-
なんばソトフェス
商業施設「なんばパークス」にて、アウトドアグッズの販売やアウトドアスポーツの体験コーナー、学生と連携したファッションショーなどを楽しめる都市型アウトドアフェスを開催。
イベント全体の企画運営・設営に加え、出店者のブッキング・事前調整、学生との連携業務等行った。
開催場所:なんばパークス 1Fカーニバルモール
イベント
-
コナミ パワフルプロ野球2024-2025 発売記念コラボイベント
ゲーム「パワフルプロ野球2024-2025」で大阪スタヂアム(通称大阪球場)が復刻されることを記念してコラボイベントを開催。
イベント全体の企画運営・設営に加え、演者のブッキング・アテンド等行った。
開催場所:なんばパークス 1Fカーニバルモールイベント
-
髙島屋「OKINAWA FESTA2024」
高島屋で開催された沖縄物産展にて“三線”や“エイサー”などステージを運営することで、沖縄をはじめとした観光地への旅行を促進。
ステージ関連の企画・運営・設営・アテンド業務・抽選会景品集め等を行った。
開催場所:髙島屋大阪店 7階催事会場イベント
お問い合わせ
事業創造部
- 登録支援機関:22登-7510
- 有料職業紹介:22-ユ-303558
〒556-0011 大阪市浪速区難波中1丁目10番4号 南海SK難波ビル8階


